Location: Home > JIS > JIS A9002:2012 pdfダウンロード

JIS A9002:2012 pdfダウンロード

JIS 09-18
JIS A9002:2012 pdfダウンロード

JIS A9002:2012 pdfダウンロード。木質材料の加圧式保存処理方法 Preservative treatments of wood products by pressure processesJIS A9002:2012 pdfダウンロード。木質材料の加圧式保存処理方法 Preservative treatments of wood products by pressure processes
1 適用範囲
この規格は,木質材料に耐久性を付与するための加圧式保存処理方法について規定する。 加圧式保存処理方法とは,“処理される木質材料が入れられた密閉容器内で,当該容器内に充満させた木材保存剤に圧力を加えることによって,木材保存剤を木質材料中に浸透させる木質材料の保存処理方法”をいう。
2 引用規格
次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。
JIS K 1570 木材保存剤
JIS K 1571 木材保存剤−性能基準及びその試験方法
3 用語及び定義
この規格で用いる主な用語及び定義は,JIS K 1570によるほか,次による。
3.1 木質材料 木材,及び木材に機械的加工を施し再構成・接着成型加工したもの。
3.2 薬液 油性木材保存剤の場合は希釈しないもので,水溶性,乳化性及び油溶性の木材保存剤の場合は,指定濃度以上の溶液としたもの。
3.3 指定濃度
注入処理製品の製品基準に応じた吸収量を確保するために必要な薬液の濃度。
3.4 ロット 浸透性が類似の樹種及び断面寸法で構成され,かつ同一の注薬缶内で一度に注入処理される木質材料の集団。
3.5 インサイジング 木材保存剤の均質な浸潤層を得る目的で,注入処理前に木質材料表面を刺傷又はせん(穿)孔して加工すること。
3.6 前排気 加圧操作の前に,木質材料中の空気を排除して,薬液を多量に深く浸透させる目的で行う排気処理。
3.7 後排気 加圧操作終了後,木質材料表層部の過剰な薬液を排除する目的で行う排気処理。溶剤回収法の場合は溶剤回収の目的を含む。
3.8 溶剤回収法 加圧操作終了後,装置内で溶剤だけを気化させて液化回収を行い,溶剤を再利用する注入処理方法。
3.9 注入量 注入処理終了後,木質材料中に残っている薬液量。注入量は,注入処理前後の木質材料の質量の差を,注入処理前の木質材料の体積で除した単位体積当たりの薬液量で示す。
3.10 圧入量 注薬缶の中で,加圧操作の持続時に木質材料に圧入された薬液量。
3.11 浸潤度 木質材料の表面から一定の深さまでの木材保存剤浸潤部の割合。
3.12 吸収量 注入処理製品の特定の部位から試料を採取し,定量分析によって算出した木質材料の単位体積当たりの木材保存剤量。
4 装置及び器具 注入処理に用いる装置及び器具は,注薬缶(自記記録圧力計を備えたもの),タンク類(貯蔵槽,計量槽,溶解槽など),ポンプ類(加圧ポンプ,真空ポンプ,液送ポンプ,空気圧縮機など)及び計測器(ひょう量器,タンク水位計,温度計,流量計,木材水分計など)から成り,注入処理に必要な性能と容量をもち,かつ安全装置を備えたものとする。

Download