Location: Home > JIS > JIS M8707:2004 pdfダウンロード

JIS M8707:2004 pdfダウンロード

JIS 09-24
JIS M8707:2004 pdfダウンロード

JIS M8707:2004 pdfダウンロード。鉄鉱石−品位変動評価実験方法 Iron ores−Experimental methods for evaluation of quality variation
1. 適用範囲
この規格は,取引に供する鉄鉱石について,対象とする工場での品位変動を評価する実験方法について規定する。 この規格では,異なった二つの方法を規定する。一つは,JIS M 8702に規定している層別サンプリング方法又は系統サンプリング方法によって採取し,交互試料を分析する方法である。もう一つは,個々のインクリメントを採取して分析し,バリオグラム方法によってデータを分析する方法である。 交互試料を用いる方法は作業量が少なくて済む利点がある。一方,バリオグラムによる方法は,品位変動とサンプリングの分散をよりよく推定できる。一般に,バリオグラムによる方法は,サンプリング作業の微調整に用いる。
備考1. 流量がほぼ一定のときは,実験は時間基準サンプリングで行ってもよい。
2. この規格の対応国際規格を,次に示す。
なお,対応の程度を表す記号は,ISO/IEC Guide 21に基づき,IDT(一致している),MOD(修正している),NEQ(同等でない)とする。 ISO 3084 : 1998, Iron ores−Experimental methods for evaluation of quality variation (IDT)
2. 引用規格
次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。
JIS M 8702 鉄鉱石−サンプリング及び試料調製方法
備考 ISO 3082 Iron ores−Sampling and sample preparation proceduresが,この規格と同等である。
JIS M 8700 鉄鉱石及び還元鉄−用語
備考 ISO 11323 Iron ore and direct reduced iron−Vocabularyが,この規格と同等である。
ISO 3085 Iron ores−Experimental methods for checking the precision of sampling , sample preparation and measurement 3.
定義 この規格で用いる主な用語の定義は,JIS M 8700によるほかは,次による。
3.1 交互試料 (Interleaved samples) 連続的に採取した一次インクリメントを,採取した順序に従い交互に二つの試料容器に入れてまとめた試料。
4. 一般条件
4.1 品位変動 鉄鉱石の品位変動又は不均質性の度合いは,標準偏差で表す。層内で採取したインクリメント間の品質特性の標準偏差はWσと表示し,交互試料間の分散で推定するか,又は個々のインクリメントを測定し,試料調製及び測定の分散を差し引いて補正したバリオグラムの近似直線の傾きと切片とから推定するのいずれかによる。いずれの場合にも,試料調製及び測定の分散の補正をする(5.6.2 備考2及び6.1参照)が,試料調製及び測定の分散は,品位変動を決定する実験のときに同時に測定することが重要である。
4.2 品質特性 品位変動を調査するための品質特性としては,一般に全鉄分を選ぶが,シリカ分,アルミナ分,水分,粒度分布又はその他の品質特性を選んでもよい。化学成分,水分,粒度分布などの測定のために別々の試料を採取するときは,それぞれの特性の品位変動を適用する。試料を一つ以上の品質特性の測定に用いるときは,それらの特性の中で最も大きい品位変動区分を適用する。
4.3 試料採取,試料調製及び測定 試料の採取及び試料調製は,JIS M 8702の規定に従って行う。試料の化学分析,水分分析及び粒度分析は,鉄鉱石に関するそれぞれの規格に従う。品位変動を評価するサンプリングは,ロットの品位を決定するための日常のサンプリングに組み込んで行ってもよい。言い換えれば,ロットから採取した試料は,両方の目的に用いてもよい。 5. 交互サンプリングによる品位変動の評価 5.1 一般事項 層別サンプリング及び系統サンプリング双方に適用する,層内標準偏差Wσの評価の手順は,5.2〜5.7による。
5.2 調査の方法
5.2.1 方法1 ロットの受け渡しの頻度が多いときは,ほぼ同じ質量の数多くのロットから次のようにして品位変動を求める。
a) 各ロットを別々に処理する。
b) 各ロットごとに一組の交互試料を図1 a) 及び附属書A例1に示すようにまとめる。
5.2.2 方法2 ロットが大形で,受け渡しの頻度が少ないときは,一つのロットについて次のようにして品位変動を求める。

Download