Location: Home > JIS B0614
JIS B0614
  • JIS B0614:1987 pdfダウンロード。円すい公差方式System of Cone Tolerances 1.適用範囲 この規格は,テーパ比が31〜5001,円すい長さが 6mm を超え,630mm 以下の剛性のある円すい部品に適用する円すい公差方式について規定する。ただし,転がり軸受の円すい公差には適用しない。なお,この規格に定めるテーパ角度公差は,プリズム部品にも適用することができる。備考この規格は,ISO 1947-1973 (System of cone tolerances for conical workpieces from C=1 : 3to 1 : 500 and lengths from 6 to 630mm)に規定されている円すい公差方式によっている。 引用規格:JIS B 0021 幾何公差の図示方法JIS B 0154 円すい用語JIS B 0401 寸法公差及びはめあい対応国際規格:ISO 1947 System of cone tolerances for conical workpieces from C=1 : 3 to 1 : 500 and lengths from6 to 630mm関連規格:JIS B 0612 円すいテーパJIS B 0615 機械用のプリズム角度及びプリズムこう配 JIS B 0616 円すいはめあいJIS Z 8601 標準数ISO 3040 Technical drawings−Dimensioning and tolerancing cones2.用語の意味 この規格で用いる主な用語の意味は,JIS B 0154(円すい用語)及び JIS B 0021(幾何公差の図示方法)による。 3.量記号 この規格で用いる主な量記号の意味は,次による。 AT:テーパ角度公差備考 記号 AT はテーパ角度公差の等級を表す場合にも用いる。この場合は,記号 AT のあとに等級を表す数字を付ける。ATD:長さ単位で表したテーパ角度公差ATα:角度単位で表したテーパ角度公差C:基準テーパ比D:基準大端径Dmax:最大許容大端径 4.円すい公差方式 4.1円すい公差方式の基礎 円すい公差方式は,円すい直径公差,テーパ角度公差,円すい形状公差及び円すい断面直径公差を基礎とする。 4.2円すい直径公差...
    10-13