Back

JIS M8262:1993 pdfダウンロード

JIS M8262:1993 pdfダウンロード。クロム鉱石−クロム定量方法 Chromium ores−Determination of chromium content 1. 適用範囲 この規格は,クロム鉱石中のクロム定量方法について規定する。 備考1. クロム鉱石中のクロム含有率は,三酸化二クロム含有率として表示することができる。 2. この規格の対応国際規格を,次に示す。 なお,対応の程度を表す記号は,ISO/IEC Guide 21に基づき,IDT(一致している),MOD(修正している),NEQ(同等でない)とする。 ISO 6331:1983,Chromium ores and concentrates−Determination of chromium content−Titrimetric method (MOD) 2. 引用規格 次に掲げる規格は,この規格に引用されることによって,この規格の規定の一部を構成する。これらの引用規格は,その最新版(追補を含む。)を適用する。 JIS K 8001 試薬試験方法通則 JIS M 8261 クロム鉱石−化学分析方法−通則 備考 ISO 6629:1981,Chromium ores and concentrates−Methods of chemical analysis−General instructionsからの引用事項は,この規格の該当事項と同等である。 3. 一般事項 定量方法に共通な一般事項は,JIS M 8261による。 4. 定量方法 クロム鉱石中のクロムの定量方法及び適用含有率範囲は,表1による。 5. ペルオキソ二硫酸アンモニウム酸化硫酸アンモニウム鉄(Ⅱ)滴定法 5.1 要旨 試料を過酸化ナトリウムで融解し,水で抽出した後,硫酸酸性溶液にする。硝酸銀を触媒にし,ペルオキソ二硫酸アンモニウムでクロムを二クロム酸に酸化して,同時に酸化する過マンガン酸を塩化ナトリウムで分解する。一定量の硫酸アンモニウム鉄(Ⅱ)標準溶液で二クロム酸を還元し,過剰の硫酸アンモニウム鉄(Ⅱ)を過マンガン酸カリウム標準溶液で滴定するか,又は電位差計を用い,硫酸アンモニウム鉄(Ⅱ)標準溶液で滴定する。 5.2 試薬 試薬は,次による。 a) 過酸化ナトリウム b) 硫酸(1+1) c) 硫酸(1+4) d) りん酸 e) 硝酸銀溶液(1 g/L) f) 硫酸マンガン(Ⅱ)溶液(100 g/L) 硫酸マンガン(Ⅱ)五水和物100 gを水に溶解して液量を1 Lとする。 g) 硫酸マンガン(Ⅱ)溶液(1 g/L) 硫酸マンガン(Ⅱ)溶液[f)] 10 mLを水に溶解して液量を1 Lとする。 h) ペルオキソ二硫酸アンモニウム溶液(250 g/L) この溶液は,使用の都度調製する。 i) 塩化ナトリウム溶液(50 g/L) j) 0.1 mo1/L硫酸アンモニウム鉄(Ⅱ)溶液[39.21 g...

Download