Back

JIS R1674:2007 pdfダウンロード

JIS R1674:2007 pdfダウンロード。ファインセラミックスの加工損傷による 強度変化の統計的判定方法 Statistical analysis for influence of machining damage on strength of fine ceramics 1. 適用範囲 この規格は, ファインセラミックス製の機械部品又は構造部材が, その製造工程において 加工を行った場合, 加工によって生じる強度差の有意性を, 統計的に判定する方法について規定する。 備考 この規格でいう“ 強度” とは, 通常用いられる“ 強さ” と同義であって, ここでは簡潔な表記 を行うことを目的に用いられる。 1.1 適用対象とする加工法 この規格は, 基本的には同一の加工法を用いて, 異なる 2 種類の加工条件 の下で加工を行った場合に生じる強度差を定量的に求める場合に用いる。 備考1. 加工法とは, 機械部品又は構造部材の製造工程において, 成形, 切断, 除去, 仕上げなどの 目的で用いる手段のことをいう。 セラミックスの加工による表面仕上げにおいては, 研削加 工, ラッピング・ ポリ シングなどの遊離と( 砥) 粒加工, 放電加工, レーザ加工などが用い られる。 2. 加工条件とは, 各々の加工法において加工能率, 加工後の表面性状などを支配する設定条件 のことをいい, 通常は幾つかの設定値の組合せによって表される。 3. この規格は, 強度差を求める簡便な方法( 例えば, 平均値の相対比較などの方法) では, 有 意性の判定が困難な場合に用いる。 強度差が明らかに有意とみなせる場合は, この規格を適 用する必要はない。 1.2 強度差の有意性判定 有意性の判定は, 比較優位の強度が得られると考えられる一方の加工条件を 基準として, 他方の加工条件における強度低下が有意であるか否かを調べることによって行う。 1.3 加工損傷の有無の判定 また, 加工の影響がない場合を基準としたときの強度差すなわち強度に影 響を及ぼす加工損傷の有無の判定にも用いることができる。 なお, この場合, 基準となる試験片の加工法・ 加工条件については, この規格の中で規定する。 1.4 研削加工に関する推奨値 この評価法を適用するに当たっては, 1.3 の場合を除いて加工法は特に規 定しないが, セラミックスに用いられることの多い研削加工については,...

Download